1 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:08:48.19 ID:BGeXW6Ns.n
「冷蔵庫持ってない」←wwWWW???wwwww
狩猟民族かな?
2 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:29.26 ID:s3OPTbyk.n
江戸時代かな
3 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:09:51.18 ID:wUgpngw8.n
氷属性でしょ
4 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:02.80 ID:QksvmRq9.n
実際なくても生きていけるんだよなぁ
12 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:11.80 ID:BGeXW6Ns.n
>>4
この季節どうしてるんですかねぇ
「洗濯機ない」←わかる「TVない」←まあわかる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1409080128/
5 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:04.93 ID:OxwU7g84.n
箱の中に氷やぞ
6 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:07.92 ID:TAyMfY9f.n
ラジオもねぇ
8 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:33.74 ID:p81pM490.n
>>6
radikoでええやん
100 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:32:36.44 ID:Pg21xjG+.n
>>8
草
9 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:40.31 ID:rjw9WCHU.n
ワイも洗濯機とTVはないけど冷蔵庫はあるな
10 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:10:54.42 ID:StYchCeh.n
自炊しなけりゃ余裕
13 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:11:34.24 ID:aT7Wx/Ah.n
1階がコンビニとかやろ
16 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:12:02.84 ID:ZDNt6ulX.n
洗濯機ないと困るわ
28 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:13:58.95 ID:zGW9/zAJ.n
学生時代は冷蔵庫ないやついたな
カップラーメンと下宿で出るメシだけで十分だと言われたな
冷えた飲み物が欲しければその場で買うと
36 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:16:26.98 ID:lsqqsQYw.n
洗濯機ないやつって洗濯どうしてんの
コインランドリーなら結局高くつくし
43 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:01.79 ID:jwAU+ZBV.n
>>36
そら川よ
45 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:17.76 ID:EFGjApG/.n
>>36
近くに川があるんやろ
298 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:54:34.63 ID:rAzposdP.n
>>43
ナイル川かな?
42 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:17:51.21 ID:zGW9/zAJ.n
洗濯機は学生時代共同のがあってそれ使ってたわ
夜使えないとか休日順番待ちとかになるから
どうしても洗濯物が溜まって面倒だけど
46 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:21.75 ID:99TNgJMr.n
洗濯機ないのが一番ありえん
面倒すぎるだろ
冷蔵庫なくても冷やさなきゃいいだけだし別に
47 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:18:47.10 ID:5DJHThlZ.n
テレビもねぇ!ラジオもねぇ!車もそれほど走ってねえ!
50 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:58.43 ID:py5F1r0S.n
だから洗濯は風呂場で済むし毎日洗濯するもんなんて下着と靴下くらいだろうが
必要ねーんだよ
56 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:24.90 ID:OxwU7g84.n
レスバトル始まってて草
59 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:21:43.91 ID:wGP3tSF7.n
しかしなぜか車だけはある
それが田舎者
66 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:23:26.63 ID:B/MP0wYt.n
洗濯機回すのシューイチやからな
近くにコインランドリーあったら要らんかもな
73 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:31.58 ID:Gyxa+q/V.n
冷蔵庫はケチって小さいの買ったらあかんで
必ず後悔する
特にワンドアのちっこいのは絶対にやめとけ
76 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:56.88 ID:BGeXW6Ns.n
>>73
冷凍庫は必須やね
75 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:25:41.80 ID:O5c7IPzg.n
家もないで
77 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:01.96 ID:wsGtA12z.n
夢も希望もない模様
78 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:22.21 ID:9BpG6UhB.n
冷蔵庫はさすがに飲み物冷やさんと生きてけへん
80 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:39.65 ID:CrhsL2nY.n
最近の冷凍技術の成長っぷりはすごいね
ごはんのレトルト食ってびっくりした
82 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:26:50.01 ID:BGeXW6Ns.n
冷やすものないとか言う奴は山に住んどるんか?
84 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:27:30.88 ID:1qAZ7aCn.n
>>82
山菜忘れんなよ
88 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:28:55.17 ID:BGeXW6Ns.n
>>84
すまんな。スイカもあったね
89 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:29:45.27 ID:h7EHil+r.n
肉体労働やと洗濯機いらんかもな
作業着なんて流しに突っ込んで汗さえ落とせば終わりや
何をどうやったって絶対綺麗にならんからな
91 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:05.88 ID:ZQILT1QU.n
ほぼ毎日仕事であんま家におらんし食事はほぼ外食かありものを買ってくる
飲み物は別にぬるくても気にならん
こういう生活やとほとんど冷蔵庫いらん
93 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:15.37 ID:oDJOlYym.n
逆に必須なものってなんやろな
95 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:30:59.64 ID:OxwU7g84.n
潔癖のワイこのスレ見て、引く
104 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:33:26.94 ID:XrRk8IAy.n
冷蔵庫ってなんかカラクリありそう
プリンターがクッソ安いのはインク代集金機だからなんやで的なやつ
105 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:33:33.32 ID:3oIk+ohd.n
冷蔵庫 無能
冷凍庫 有能
109 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:35:23.71 ID:UnRk2Vfj.n
こういう連中がガチれば料理くらい余裕とか思ってそう
111 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:04.12 ID:bQKmOJ9q.n
バスは一日一度来る!
113 :
風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:36:11.94 ID:pcQ2GNTV.n
やっぱ全部いるわ
▼【ポケモンGO】 で若者が教会に集まってくれるようになった!布教のチャンスや!」
グランブルーファンタジー小説第4巻の表紙が完全にしぶりんな件
【閲覧注意】サッシに変なのいるんだがwwwww
エジプト行ったからまったり写真うp
【速報】ワイメロス、友の死刑中止のため城へ爆走中
【朗報】韓国国民の安倍首相に対する好感度調査、10点満点でわずか1点 「韓国人に